電気工事 VAストリッパー
屋内配線では、VA(VVF)ケーブルを多用しますし、ジョイント作業も多いですからVAストリッパーは必需品です。
電気工事の中でも、屋内配線などで多く用いるのがVVFケーブルです。
今ご覧のみなさんも配線作業では、一日数百メートルの配線をされていると思います。
VVFケーブルは電気工事士の中では「VA」と呼ぶのが一般的で、VVFケーブルなどと呼ぶ人は皆無だと思いますので、ここでもVAケーブルとして書かせていただきます。
VAケーブルを使った配線は一般住宅からビル、マンション、その他どんな建物でも使われてるものなので、電気工事士として扱うケーブルの中でも、最も多く使用するものだと思います。
そんなVAケーブルの配線作業の中で、スイッチ結線やパラジョイントなど、いろんな接続作業を行わなくては、電気の配線として完成することはできません。
また、分電盤や配電盤などでの各回路への接続作業など、いろんな場面で被覆を剥がして繋がなくてはなりません。
かつては、電工ナイフを使用して一本々々被覆を剥がしていたものですが、現状電気工事士の置かれている状態を考えると、そんなに悠長なことをやっている場合ではありません。
建築現場でのスピードアップも進み、それに加えて電気を使う機器などが増え、その接続本数も桁違いに増えてきている現状では、電工ナイフを使ってチマチマやっていたのでは到底工期に間に合いません。
そこで使うのがVAストリッパーです。
マンションなどでの結線一つ取ってみても、居室部分の結線だけでも、束になったVAケーブルが垂れ下がって、それを全て結線できる状態にするには、VAストリッパーが無くては、もうお話になりません 。
便利なVAストリッパーを使って被覆剥き作業を手早く終わらせて、サッさとジョイント作業も終わらせなくては、ほかの作業に支障が出かねません。
そんなことになったら大変ですから、時間短縮のためにも今やVAストリッパーは電気工事士の必需品です。
でも、VAストリッパーもいろんなメーカー品があって、
「どのメーカーがいいのかわからない」
という方もいるでしょう。
ですからこちらでは、私自身がみなさんの代わりに探して、ご紹介させていただきますので、みなさんは、お目当てのものをサッと見つけて、無駄な時間を短縮してください。
それでは、VAストリッパーをご覧ください。
ベッセル(VESSEL) |
マーベル(MARVEL) |
松阪鉄工所(MCC) |
---|---|---|
フジ矢(FUJIYA) |
花園工具(VICTOR) |
ホーザン(HOZAN) |
---|---|---|
いくつか紹介した中で私が使っているのは、上段、左側、ベッセル(VESSEL)のプロコンです。
とても使いやすく、切り込み深さの調整もできて、芯線に傷をつけずに被覆剥きができるので、とっても気に入ってます。
(o^―^o)ニコ
ただ一つ言わせてもらうと、深さ調整部分に小さな穴があって、そこに剥きカスが入り込むのが気に入りません。
ここさえ、改良されれば、星なんですが…
以前は、MCCのVAストリッパーを使ってたんですが、ベッセル(VESSEL)のプロコンを知って買い替えました。
別に、使い勝手が悪いとかじゃなかったんですが、買い替えの時期と重なって、それなら新しいものをと考えただけです。
ホーザン(HOZAN) |
フジ矢(FUJIYA) |
MCC |
---|---|---|
電気工事士試験対応のVAストリッパーだけど、電気工事士試験専用ということではなく、普通に業務でも使えるので安心ください。
ベッセル(VESSEL) |
ホーザン(HOZAN) |
マーベル(MARVEL) |
---|---|---|
フジ矢(FUJIYA) |
エンジニア(ENGINEER) |
---|---|