便利な工具 照明ガイド

ボルト吊り照明器具の取り付けに便利な照明ガイドのご紹介です。
これを使えば、ボルトの引き出しが感多にできるので、とっても便利ですよ。
サイト内には、アフィリエイト広告が含まれています。

便利な工具 照明器具ガイド

電気工事押し上げ作業での、照明器具の取り付けに便利な照明器具ガイドを紹介します。

 

多くの建物では、照明器具の取付には、寸切りボルトを使ったボルト留めが用いられています。
でもこれが、簡単にボルトが照明器具のボルト取付穴に通ってくれないものです。
片手で持てる程度の照明器具ならいいですが、中には両手でも重い照明器具もあります。
そんなときに、ボルトがなかなか通らなかったらイライラしますよね。

 

でも、ご安心ください。
ここで紹介する照明器具ガイドを使えば、そんなこともなくなり、
あっ! という間にボルトが通って簡単に照明器具の取り付けが完了します。
もう、つまらないことでイライラするのは、やめにしませんか。

厳選! 照明取り付ガイド

照明器具用ガイド
デンサン(DENSAN) SIG-400 ネグロス(NEGUROSU) LG2

デンサン(DENSAN)
照明一発ガイド
SIG-400

ネグロス(NEGUROSU)
ライティングガイダー2本入
LG2

楽天はこちらデンサン(DENSAN) SIG-400 楽天はこちらネグロス(NEGUROSU) LG2

因みに、私はネグロス(NEGUROS)のライティングガイダーを使っています。
一度、本体部分を取付穴に通せば両手を離しても落ちる心配がなく、ゆっくりナットとワッシャの準備をして落ち着いて取り付けできるので、作業効率がよくなって照明器具の取り付け台数も大幅に増えて、作業が速く終わって大助かりです。

 

完コピ商品
照明器具取り付け用工具 ボールチェーン付き式 FANAHOKO 照明器具設置ガイド

fanfeng
照明器具設置ガイド

FANAHOKO
照明器具設置ガイド

楽天はこちらfanfeng 照明器具設置ガイド 楽天はこちらFANAHOKO 照明器具設置ガイド

両方とも先に紹介した日本国内メーカーのパクリ商品です。
特に左側のライティングガイドは、ネグロス製品をそのまま商品化したものにしか見えません。
その分、開発費も掛かっていないので、日本製より遥に安い価格設定になっています。
但し、安全性や耐久性に関しては、保証の限りではないので、ご使用にはくれぐれもご注意ください。